『さよならの向う側 i love you』(マイクロマガジン社)/清水晴木氏に聞く
大切な人をなくした人たちへ「命」と向き合った作家が綴る愛の物語 5月20日に発売した清水晴木氏の『さよならの向う側 i love you』。約1年前に刊行され、すでにドラマ化が決まっている『さよならの向う側』の続編だ。このシリーズの各章に登場する人物は、すでに「死」を迎えている。しかし「自分の死をまだ知らない人にだけ会うことができる」という条件つきで、1日だけ現世に戻…続き
大切な人をなくした人たちへ「命」と向き合った作家が綴る愛の物語 5月20日に発売した清水晴木氏の『さよならの向う側 i love you』。約1年前に刊行され、すでにドラマ化が決まっている『さよならの向う側』の続編だ。このシリーズの各章に登場する人物は、すでに「死」を迎えている。しかし「自分の死をまだ知らない人にだけ会うことができる」という条件つきで、1日だけ現世に戻…続き
株式会社LOLは、「ウクライナ難民の子達にマンガ・絵本を届ける企画」のクラウドファンディングを6月5日18時より開始する。娯楽の提供が少なく、辛い日々を送るウクライナ難民の子ども達が、少しでも笑顔になることを目標に掲げている。 同プロジェクトは、「ウクライナ難民向けの漫画・絵本の特設サイト」に寄稿された漫画を掲載し、同時に、「ウクライナ語のサイト」を作成して掲載された漫画…続き
多くの読者を魅了した感動作の続編心温まる「命」と「愛」の物語 レビュアー「さよならの向う側」を読み、生きるということ、愛するということを改めて見つめ直し、考えさせられました。「i love you」私はやっぱりストレートに「愛しています」と訳したい。 レビュアー 渡辺好美話がきれいに繋がっていき、どんどん話の中に引き込まれていく。この作品は死や…続き