「東大式」に学ぼう!特集

東京大学出身者による学習指導本やノウハウ本は、受験勉強に励む学生だけでなく、仕事や家事などの効率化、目標達成を目指す多くの読者からも支持されています。TV番組出演など様々な場所でも活躍している東大生たちが手がけた、目標を成し遂げるための術を学べる書籍を紹介します。

 

『夢を叶えるための勉強法』

鈴木 光/KADOKAWA

 

四六判/272㌻/本体1400円

 

東大王・鈴木光さんが教える!
すべてに使える勉強の“基本”

 TBS『東大王』など多くのメディアに出演し、2021年3月に晴れて東大を卒業した鈴木 光さんが「みなさんの家庭教師になったつもりでこの本を書きました」と語る初の著書。
 東大入試や司法試験予備試験を突破し、今も弁護士となるため司法試験の勉強を続ける著者の、夢や目標を叶えるための効率的な学びのメソッドが詰まった一冊となっている。
 目標の定め方や考え方など、あらゆる勉強の基本となる方法がわかりやすく載っており、努力を続けることの重要性を何よりも教えてくれると読者からも好評で、さらに著者の撮り下ろし写真や特別コラムも収録されている。

 

『東大式 頭の回転が100倍速くなるドリル』

青木 健/総合法令出版

 

A5判変形/192㌻/本体1200円

 

脳力を鍛えれば、頭を使うのが楽しくなる!
家族みんなにおすすめのドリル

 現役東大院生で、記憶力日本チャンピオンかつ、Brain Sports Academy代表の著者・青木 健氏による、脳力トレーニングブック。年齢、性別関係なく、誰にでも頭の回転を速くすることができると語る本書は、ゲーム感覚で「記憶力」「計算力」「思考力」「発想力」などを鍛えることができる。
 大人の方が、子どもよりも意外と難しく感じる問題も多く、イラストも豊富で、文字が読めない子どもからお年寄りまで、家族みんなで楽しめると読者からも好評だ。
 発売から10日で重版がかかるなど、売れ行きが伸び続けており、著者のメディア出演も控えるなど、これからさらに注目される1冊。

 

『「読む力」と「地頭力」がいっきに身につく 東大読書』

西岡壱誠/東洋経済新報社

 

四六判/284㌻/本体1400円

 

読み方が変われば理解も深まる
読書がさらに面白くなるスキルを伝授!

 偏差値35からスタートし、2度の浪人の末に身につけた「読書術」で見事東大に合格した著者が、自身の経験と周りの東大生の調査をもとにまとめた、東大生なら当然のように実践している本の読み方を紹介する1冊。
 「東大作文」「東大思考」と続くシリーズ展開や、マンガ書籍化もされるなど、刊行以来人気を集めている本書は、内容を要約、推測し、記者になったつもりで読むといった、「能動的」な読書を推奨する。読む力と同時に地頭力も鍛えられるため、受験勉強だけでなく仕事や様々なスキルアップに活かせると読者からの反響も大きい。

 

『東大式目標達成思考』

相生昌悟/日本能率協会マネジメントセンター

 

四六判/188㌻/本体1400円

 

戦略と手帳で目標達成!
正しい努力の方法論

 現役で東大合格を果たした著者が生み出した「目標達成思考」のキーワードは「戦略」と「手帳」。本書では、目標達成に最適化された戦略を、手帳を通して実践できる形に落とし込み、それに基づいて努力することで望んだ結果を残すための思考法を詳しく解説する。
 頑張っているのになかなか結果が出てこないのは“間違った方法”で努力しているから、と語る著者。自身も受験勉強で上手くいかなかった時に気づき、実践したことで東大合格の目標を達成した“正しい方法”の努力の仕方を、図や手帳の記載例を交えながら具体的に指南する一冊。

 

『東大生の本棚』

西岡壱誠/日本能率協会マネジメントセンター

 

四六判/216㌻/本体1400円

 

東大生100人に聞いた本の読み方・選び方
人生に役立つブックガイド!

 100人もの東大生へのアンケートから導き出した勉強と仕事に役立つ読書習慣と、ブックガイドをまとめた一冊。著者は、『東大読書』で自身の読書術を公開し、東大有数の本好きとして知られる西岡壱誠氏。
 「頭のいい人は、どんな本を、どのような方法で読んできたのか」という多くの読者が気になる疑問を解明する本書は、多くの東大生の「読解力」と「思考力」を育てた本の読み方・選び方を余すことなく解説する。また、東大生たちが選んだブックガイドも掲載し、『キノの旅』や『進撃の巨人』など、ラノベやマンガも含んだ幅広いジャンルの本についての東大生の視点を紹介している。

 

『神わかり!頭のいい説明力』

犬塚壮志/PHP研究所

 

文庫判/336㌻/本体800円

 

基本から応用、オンラインでも!
人気講師による「最強の説明スキル」

 本書は500人以上の東大合格者と2000人以上の医学部合格者を生んだ、元・駿台予備学校人気No.1講師が、学習科学に基づく「最強の説明スキル」を紹介する。
 第1部「基本編」では、わかってもらう説明の黄金フォーマット「IKPOLET法」について、第2部「応用編」では、IKPOLET法を実践しやすい「超速フレーム“KOLE法”」について、詳しく解説。第3部「オンラインver.」では、オンラインでの説明に強くなる技術を端的に伝授する。「“難しい”とは、あなたと相手とのギャップ」、「あなたの説明がわかってもらえない“3つの原因”」…など、「説明」の奥深さや具体的な事例を豊富に収録する。